- 2022年4月8日
4月30日(土)に十干十二支氣学として初のフィールドワーク「千葉神社 団体参拝」を行います
十干十二支氣学 千葉神社 団体参拝 2022年2月節には、東南への吉方位旅行に行ってきました 玉前神社(たまさきじんじゃ) 綱田浅間神社(つなだせんげんじんじゃ) 白子神社(しらこじんじゃ) あとがき
十干十二支氣学 千葉神社 団体参拝 2022年2月節には、東南への吉方位旅行に行ってきました 玉前神社(たまさきじんじゃ) 綱田浅間神社(つなだせんげんじんじゃ) 白子神社(しらこじんじゃ) あとがき
いよいよ2月4日からが、暦の上での2022年のスタートです! 2022年の立春はいつ切り替わる? 2022年の時読みセミナーで、壬寅 五黄土星中宮年の傾向をお伝えしました 2022年の時読みセミナー受講者の方からのアンケート 2月からは動画が再開でき […]
7月は動画編集がメインの月でした 動画編集は大変ですが、でも伝わりやすさが良いところです 7月の吉日にアップする予定だったのに、編集作業が押して本来の予定より延びてしまいました・・・ 8月はいよいよ大谷翔平選手の大活躍の理由と、世の中の大殺界の呪縛を […]
今後10年分の「十干十二支氣学で使う暦」が完成しました 東南のパワースポットまとめ(2020年版) 「Zoom」をセミナーに採り入れていく経緯について まとめ
※ 昨年11月末にNEWホームページをアップしてから、今月後半の「運命の調律法3種」のアップまで、順調に進んできました。が、その代わり振り返って見ますと、なんだかすごく疲れた感もあります (^^; ) というのも、この「運命の調律法3種」は次の本 […]
この画像は今回の「九星気学 入門セミナー」の資料ではなく、その前の2017年9月3日(日)に行った「十干十二支氣学 ダイジェストセミナー」の時に使用したセミナー資料からの抜粋です。まずは前提条件としてここが出発点でしたので、その資料を皆さまにもご覧い […]
最近の私の状況と言えば、簡単に言ってしまえばほぼ仕事漬けの日々でした・・・。しかしもうすぐ2/4(月)には立春で暦の上での新年の切り替わりが来ます。正確に時間まで観ると2月4日(月)お昼の12時14分過ぎには切り替わりますからもうだいぶ余裕が出てくる […]
こんにちは、笹木です。 7月は定跡外れの西へ向かう台風も来ましたが、それを除けばまた暑い日が続いていますね~。。。 皆さま、体調の方はいかがでしょうか。こう暑いと日々続く熱により蓄積されてきた疲労や水分の蒸発によるバテ、冷房による冷えなど […]
笹木龍一です。 最近はいったん涼しくなったと思ったらまた残暑の暑さが盛り返してきたり、また肌寒くなったようにも感じて結構体に負担が掛かりがちですが、いかがお過ごしでしょうか? 私の方はと言いますと、忙しい時期がさらに早まってきた感があったので鑑定に […]
こんにちは、笹木です。 最近は、9月3日に行う予定の「十干十二支気学セミナー」の準備にかかりっきりで、これに専念するために毎週やっているテニスやパソコン関係の習い事もいったんストップして、このセミナーを最高のものにするための資料作成に全力で […]