- 2025年1月31日
2025年「乙巳 二黒土星中宮年」の浄化と発展に向かう渦中で起こる、きしみやくねり、なかなか断ち切りがたいしがらみをズバッと断ち切ってくれる、2025年に活用すべき吉方位は?
今年も恵方巻きの季節がやって来ましたね! 最近の私が、仙台駅近辺でお酒も含めた飲食をする時に楽しみにしているのが、「肉のいとう」の系列4店舗です。仙台では「かたい信用 やわらかい肉」のキャッチフレーズでおなじみなのですが、「肉のいとう」は老舗の精肉店 […]
今年も恵方巻きの季節がやって来ましたね! 最近の私が、仙台駅近辺でお酒も含めた飲食をする時に楽しみにしているのが、「肉のいとう」の系列4店舗です。仙台では「かたい信用 やわらかい肉」のキャッチフレーズでおなじみなのですが、「肉のいとう」は老舗の精肉店 […]
日本では2014年の午年(うまどし)に「アナと雪の女王」が上映されて大ヒットしました。午(うま)とは最も熱い十二支を表します。もしかしてこの火気極まる時に、「推命気温(すいめいきおん)=運命の温度」の寒暖のバランスが取れる冷たい氷や雪を題材にした映画 […]
早いもので、あっという間に11月末ですね。もう2023年も終わろうとしています。今年は、今まで数年間温めてきた計画を実行に移し、生まれ故郷の仙台に拠点を移しました。 だんだんと年を重ねてきた両親がまだ健在なうちにという想いからでしたが、最近では何気 […]
いよいよ今日は、あっというまに2023年の5月末となりましたね。 近況としては、前回のブログを更新し終わった5月10日ころに比べますと溜まっていた用事も「ほぼ」こなし終えて、仕事の環境や日々の生活に関しても落ち着いてきたので、いよいよ本格的な活動が再 […]
これは神代文字(かみよもじ、じんだいもじ)の一つである「龍体文字」を使って描かれた絵で、私が仙台に拠点を移す際にお客様から頂いたものです。 真ん中には「十種神宝(とくさのかむだから)」という霊魂の力を増大させる10種類の神宝が描かれています。 「十種 […]
2022/7/4(月)追記: 今回の「諏訪大社四社廻り 吉方位開運セミナー」をお申込みいただく際には、ブログ本編でも書いていますが、お申込みいただく方が住んでいる住所ではなく、【お申込み日】の方が大事です。 そして、こうした「ネットで申し込むこと」や […]
これは「フラワーオブライフ」という紋章で、易経の六十四掛と同じ宇宙のことわりを表しています 今月のブログでは、今年のここまでの十干十二支氣学としての「学び」についてご紹介しようと思い、ちょっと前回のブログから間は空いてしまいましたが「一気に」まとめ […]
十干十二支氣学 千葉神社 団体参拝 こんにちは、笹木です。 今回はまず、大切なブログのメインタイトルの内容から一気にお伝えして、その後に、2022年2月節に東南に吉方位旅行に行った際に廻ってきた神社の、玉前神社(たまさきじんじゃ)、綱田浅間神社(つ […]
あっという間に、今年も恵方巻のシーズンがやってきましたね!恵方の方位だからといって全員がそちらを向いて恵方巻を食べたら、一律に良いことが起きるかどうか、は怪しいものですがそれはさておき (^^; )イベントとして、全国の飲食業界のために純粋に楽しむ […]
7月は動画編集がメインの月でした 7月も振り返って見ればあっという間に過ぎましたが、自分としては初めての動画をYouTubeにアップできた記念すべき月となりました。 これからどんどん上げていきますが今回は自分の備忘録的に、この動画編集にまつわる思い出 […]