- 2024年5月31日
世の中で最も効果が高い開運法である「吉方位採り」。そこにもし「吉方位に行かずして、最大の吉方位効果を得る方法」があるならば・・・!?
いきなり「えっ!」というタイトルで始まった今月号のブログですが、最後までお読み頂ければ納得の内容だと思う、自信作です。 ですがまず最初は、画像は世界三大漁場や、日本一と有名な閖上(ゆりあげ)の赤貝、せり鍋の画像からなど、いつものようないろいろな回り道 […]
いきなり「えっ!」というタイトルで始まった今月号のブログですが、最後までお読み頂ければ納得の内容だと思う、自信作です。 ですがまず最初は、画像は世界三大漁場や、日本一と有名な閖上(ゆりあげ)の赤貝、せり鍋の画像からなど、いつものようないろいろな回り道 […]
7月28日(水)の今年の土用の丑の日に間に合うように、「土用の丑の日にウナギを食べるとホントに大開運?」をアップしました。 詳しくは、上記の画像をクリックしてYouTubeの方からご覧ください。
前回のブログをアップしてから、今日から4日前の1月31日には記事をアップする予定がもう2月4日。なんと、暦の上での立春後の新年となってしまいました。 恵方巻のイベントも通り過ぎており、本当に時間が過ぎるのはそれこそあっという間です。 この間、ブログ […]
最近の私は、かなりゆったりと落ち着いてきていましたので、暑いですが前々から色々とやりたかったことをやってきておりました。その一つが、講座のメンバーとのオンライン呑み会です。 今月のブログで後述する、浅野先生がzoomでやられたオンラインセミナーに […]
約12年前の初回のブログ記事(←クリックすると過去の記事に飛びます) に書いた「土用の丑の日には?」という同じテーマを、今の自分ならばどんな切り口で書くのかということを自分でも比較したくて、また今回、同じテーマにチャレンジしてみました。 <新パタ […]
毎年鑑定をさせて頂いていてもう約10年ほどになるお客さから、鑑定のつど心暖まるお手紙とその季節にちなんだ素敵なプレゼントを頂戴しているのですが、今年はハロウィンのカードギフトを頂戴しました。今日はちょうどそのハロウィンの日でしたし。。。ちなみに昨年の […]
今回はわたくしの郷里の宮城県の特産品、白石温麺(しろいしうーめん)に例えてお話ししたいと思います。 白石温麺という言葉は初めて聞いた方が多いかもしれません。 そうめんやきしめんなどの麺と比べてどう違うの?と思われるかもしれませんが、色々なところで引け […]
こんにちは、笹木です。 最近ようやく暖かくなってきて春の陽気を感じるようになり、桜の木々も花を開かせ始めてもう一気に花見のシーズンの到来さえ感じるようになってきましたね。 そんな季節の中、皆様はどんな春の訪れを感じていますか? 私は […]
こんにちは、笹木です。 もう10月後半とはいえ、台風の後いきなり寒くなりましたね。体調を崩しやすかったり私の周りでも風邪をひいている人が多いので、皆様もどうぞ体調には十分注意しつつ無理のないペースでお過ごしください。 さて、気がつけばも […]
こんにちは、笹木です。 今日でもうGWも終わりですね。同時に母の日でもありますが、祭りの後の後悔と寂しさがちょっと漂う連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか。 私はと言えば、この連休を利用して地元の仙台に帰って家の具合や両親の体調、また […]