鑑定を受けた方からのお便り
- 2022年2月10日
4月からの「九星気学編(基礎編)」を受講しようと思っているけれども、「超入門編」も受けた方が良いかどうかというお問い合わせが「複数」ありました
超入門講座について複数の同じ内容のお問い合わせがありました、申し訳ありません 超入門講座を受けた方が良いかどうかは「これまで鑑定をしてきた経験があるかないか?」による 満漢全席とは? 「占い学校」通いについての、東洋経済ONLINEの記事 最近、お客 […]
- 2018年6月15日
励ましのお便りの追記です (=^_^;=)
こんにちは、笹木です。 今回は前回の内容に引き続いて少しだけ・・・。 前回の内容を見てのご感想ということでの応援のお便りを頂きましたので、追記として紹介させて頂ければと思いました。 ペンネーム「フレデリカ」さん からのメッセー […]
- 2018年6月12日
温かい励ましのお便りを頂きました(^-^”)
こんにちは、笹木です。 いよいよ梅雨真っただ中の、ジメジメとした季節に突入しましたがいかがお過ごしでしょうか。雨が降っている時はもちろん梅雨そのものですが、雨の後晴れても湿気が蒸発してきて、これはこれで不快指数がものすごいですね・・・ […]
- 2015年11月7日
本を出版してみたら、様々な反応がありました
こんにちは、笹木です。 本が完成してから1週間後の状況ですが、著者からの発送分についてはだいぶ落ち着いてきました。 しかし一般の書店に流通するのは2週間ほど先になりそうで、まだ確定の日にちは見えていません。 もしかしてもうちょっと遅 […]
- 2015年2月17日
損して徳採れ ご利益主義よりも運気の源を充実させることの方が幸せに直結する
こんにちは、笹木です。 陽も伸びて暖かくなってきたと思いきや、また急激に寒くなってきましたね。私もちょっとここにきてこの寒暖の差にやられて風邪をひいてしまいました・・・。 また最近もこの時期の常として忙しくて疲れはしていたのですが、今回 […]
- 2008年9月25日
鑑定をさせていただいたお客様からの、その後のお便り
先日、「大凶方位 五黄殺へ引っ越してしまった凶運を、夫婦で背負うことによって乗り越えられた女性」というタイトルで鑑定のエッセンスを書かせていただいた事があったのですが、その方から鑑定後の感想のお便りが届きました。 吉方位旅行に行った後ということで、 […]
- 2008年5月28日
前に鑑定したお客様からの喜びのお便り
先日鑑定をしてこのブログでもご紹介しましたお客様から今回は喜びの声が届きましたので、これはその方だけではなくどの方にも通じる法則も含まれておりましたので、細かいところは伏せた形で文脈はそのままで掲載させて頂きたいと思います。 この方は3月に、ネ […]
- 2008年3月2日
「お客様からの声」(1)
最近ちょっと難しい話や、深刻な鑑定内容についてのお話が続きましたのでここで閑話休題、視点を変えまして、私の鑑定スタイルについてとてもよい表現とまたアドバイスをしてくださったお客様がいましたので、その方からの鑑定を受けたあとのご感想を「お客様から […]