- 2025年1月6日
2025年、乙巳 二黒土星中宮年 明けましておめでとうございます!
日本では2014年の午年(うまどし)に「アナと雪の女王」が上映されて大ヒットしました。午(うま)とは最も熱い十二支を表します。もしかしてこの火気極まる時に、「推命気温(すいめいきおん)=運命の温度」の寒暖のバランスが取れる冷たい氷や雪を題材にした映画 […]
日本では2014年の午年(うまどし)に「アナと雪の女王」が上映されて大ヒットしました。午(うま)とは最も熱い十二支を表します。もしかしてこの火気極まる時に、「推命気温(すいめいきおん)=運命の温度」の寒暖のバランスが取れる冷たい氷や雪を題材にした映画 […]
特に年末年始のこの時期は、毎回ブログの更新も土俵際に追い込まれるかのように、月末ギリギリになってしまうくらいにもう毎日、鑑定に全力を注ぐ日々を送っていました。 そして振り返って見れば、「アッ」という間に大晦日。今日が12月31日なので、あと1日が終 […]
早いもので、今日で11月の最後の日、30日となりましたね! ただし鑑定の最も忙しいシーズンでしたので、11月30日のうちにはブログのタイトルと画像だけ入れて、中身の文章を入れるのは12月1日の夜に入ってしまいましたが・・・ そして信じられないことに、 […]
今月も、鑑定をさせて頂いたお客様からの嬉しいご報告、「結婚が決まった」や、先日入籍された方からの「結婚後の生活がとても穏やかに過ごせています」というご連絡を頂き、嬉しさを感じておりました。 あとはこれから引っ越しされる方、大きな運勢の変化を前にしてい […]
さすがに9月末にもなってきますと、あの今年の夏の猛暑も遠く過ぎ去り、秋の涼しさを感じられるようになってきましたね。 仙台では夜は鈴虫の大合唱で、秋を深く感じられて癒されています(*´▽`*) もう10月ですが、10月は「神無月(かんなづき)」とも呼ば […]
今回のブログ記事はいつもと趣向を変えまして、いつかやりたい、やりたいと思っていました、今まで講座を修了されて実際に鑑定をされている、日本各地の十干十二支氣学の鑑定師について、ご紹介したいと思います(^ー^) この内容は、いずれホームページの方にも固定 […]
今回の冒頭では、最近頂いた、鑑定のお客様や講座の受講生の方からの、吉方位採りによる嬉しい開運効果について触れていきたいと思います。 お子様を授かって妊娠・出産された方、お付合いされていた方と結婚にゴールされた方、転職して安定的な環境で結果を出された方 […]
今年の夏はまたさらに、今までよりも暑い暑いと言っているうちに、もうあっという間に7月末となってしまいましたね~(^^;) 7月19日から8月6日までは土用の時期で、この期間にはウナギを食べるのが良いとされています。 最近はスーパーや飲食店でも、恵方巻 […]
先月の5月節には久しぶりに、ちょっとでしたが東京に吉方位旅行で行ってきました。 もう仙台の紹介も大分、今までの約1年間のブログでして来れましたのでほぼひと段落ついたのと、仙台での暮らし自体もある程度落ち着いてきましたので、やはりここは今まで東京で約 […]
いきなり「えっ!」というタイトルで始まった今月号のブログですが、最後までお読み頂ければ納得の内容だと思う、自信作です。 ですがまず最初は、画像は世界三大漁場や、日本一と有名な閖上(ゆりあげ)の赤貝、せり鍋の画像からなど、いつものようないろいろな回り道 […]