
こんにちは、笹木です。
風邪をひいている人が急に周りに増えてきましたね・・・。
インフルエンザにかかっている人も私の周りに、遠くの方ではありますがちらほらと出始めました。
特に風が冷たくなってきましたので、体には充分お気を付けください。
私もここでインフルエンザなどにかかってしまったら今までの全てが台無しになってしまいますので今一番大事なのは体調管理と心得ておりますが、
毎晩遅くまでセミナーの資料の手直しや、夜は鑑定が入っていてしかもお客様が風邪をひいてきたりされますとそれがどう自分に影響を与えるかなど考えるときりがないのですが、お客さまに非はありませんので今はひたすら気力で乗り越えていくしかないと思ってやっています!
さて、いよいよその次回のセミナーまで、あと2日となりました。
順調にセミナーの準備も仕上がってきている、と思いきや・・・
急に思うことがありまして、今まで書きためてきた内容をここに至って大幅にチェンジすることにしました。(!?)
といいますのも頭の中で何回も講義の内容をシミュレーションした結果、このままでも学術的な範囲においては面白い内容にはなるとは思うのですが、サイコー(!)に盛り上がった内容にするためにはやはり正当な学術的知識よりも、
皆様方が自分の幸せに直結しているので眼をぎらぎら輝かせて食らいついて聞くうちに、自然と気学の知識も頭に入ってくるといった楽しくてためになることが同時に手に入る講演にしないとまずいのではないかと思い始めたからです。
つまり参加者の皆様の生年月日や性別をまとめました結果、今回のセミナーの参加者は女性が約8割ということが見えてきたこともあり、もともとは通常の社会的生活の中における総合的な対人関係運を占い鑑定の面から論じていくという内容だったのですが、そこを一歩進めて内容を以下のようにアレンジすることにしました。
対人関係運の中でも特に女性の皆様方の幸せに直結している、「恋愛運」、「結婚運」、「家庭運」をとにかく重点的に見据えて、ここを思い切り良くしていくやり方、ということで気学の深いエッセンスを実践的に述べていきたいと思っています。
その内容を一部ここで述べていきますと、
・理想の人に巡り合うには?
・あの憧れの人を振り向かせるにはどうすればいい?
・お見合いや恋愛にタイミングはあるの?
・あともうちょっとなんだけど・・・煮え切らない彼を結婚に踏み切らせるには?
・もう疲れた・・・この三角関係に早く決着をつけたい!
・うっすら見えはじめているこのチャンス、どうやってたぐり寄せればいいの?
・親や周りが反対している場合はどう説得したらいい?
・彼の浮気癖が結婚したら心配なんだけど・・・
・やっぱり仕事も好き。家庭と仕事を両立させていくには?
・早く二人の愛の結晶の子供が欲しい!
・結婚は二人だけの問題じゃなかった・・・これから姑と仲良くしていくには?
・時がたつとどうしても・・・。彼と倦怠期だけどどうしたらいいの?
・私にとって危ないタイプというのはどんなタイプ?
・働きすぎの彼の健康が心配
等々・・・です。
これらを時間の許す限り述べていこうと思います。
あくまでも恋愛・結婚・家庭面だけに絞って気学を活用して幸せをつかむにはという観点から解決策とアドバイスをお伝えする予定ですが、
この他にも通常の仕事や趣味、経営や事業を営んでいくにあたってもそれぞれの気学の活用の仕方がありますが、今回は参加者の80%が女性ということもありましたのでこのように一番興味がありそうで、また深く受け止めて頂けそうな分野に講義の方向性を一部変更してお話しさせて頂こうと思い立った次第です。
まだ多少、数名分は席に余裕がありますのでもしその気になったら今からでも申し込んでみてください。ご縁が合えばきっと上手くセッティングされると思いますから。
そして当日は九星ごとにテーブルに別れて座って頂き、私の話の理論編が終わった後は「実践編」ということで今度は皆様方同士で相生・相剋・比和の順で星の相性の異なる人と話し合って頂き、その話した時に受ける感触を感じて頂きます。
話す時にこの人の星はなんだろうかとわかるように、九星の名札を肩か胸か腕などの見えるところに付けて頂こうと思いますが、そのネームプレートのデザインデータも先ほど仕上がりました。センスがどうかは別としましてチラシに引き続いて今回もコンテンツを練る傍ら、自分でさくっと作ってみました。
それぞれの写真の違い、三碧と四緑や二黒と五黄と八白など、密かに象意の違いも深く込めた上で写真を選んで作りました。分かった方はメールか当日にお知らせいただけたらプレゼントとしまして、何か一つ興味のある事を無料で鑑定させて頂きます。
ということで、当日はこれを皆様に付けて頂こうと思います。
それでは1月28日(金)夜からのセミナーをどうぞお楽しみに!
私も頑張りますので!
